2023.02.14 06:27Happy Valentine’s Day!仲睦まじい事の象徴である鶴翼をハート型に広げているイメージで結びました。北海道産クリの木を使用した[むく]白木盆にチョコマロンをのせて
2022.12.25 09:15メリークリスマス![あした]の木箱にミニツリーを飾って。浮造り(うづくり)を施したキリの木箱にあかりがほんのり映っています。暖かくして、楽しいクリスマスをお過ごしくださいませ!
2022.12.18 01:15それぞれのお祝いのかたち「結納式は行い、結婚式・披露宴をしないのは駄目でしょうか?」とても少数派の発想かと思いますが…祝儀用品専門店に勤務中、結納の素晴らしさを知った時に生まれた私の素朴な疑問です。ご指導いただいていた落合会長が答えてくださいました。「駄目という決まりはないけれど、 昔は神社等で結婚式を...
2022.12.12 03:51毎年のお正月飾りとしてお正月飾りや御節の準備の時期ですね。これからの年も健康で豊かに過ごせますようにと願いが込められているお飾りのモチーフや御節料理の品は、楽しく清々しい気持ちにさせてくれます。
2022.12.04 06:192022年12月、冬が始まりました。「一度とけるかな?」「このまま根雪かもね。」なんて会話が多い札幌の今日この頃。雪が積もると景色が明るくなって、寒さに慣れてくるような気がします。
2022.11.21 05:08贈り物が多くなる季節ですね。御祝いごとのしきたりはおめでたい出来事を喜び楽しむ気持ちとお相手への敬意から生まれたものです。地域での違いや諸説ある事もおおらかに受け入れ伝わって来たからこそ。